温泉旅館オフィス化事業 モデル事業者を募集します!!

ICOIプロジェクトでは、伊豆地域の地域資源を最大限に活用し、地域課題解決とプロジェクトの発展を促進するため、プロジェクトへのスタートアップ企業等の参画促進、異業種間連携による新たなサービスの創出を目指して温泉旅館オフィス化事業を展開しております。

この度、オフィス化事業のモデルとなる事業者を募集し、選定した事業者に対して、静岡県が委託する支援事業者(以下、「支援主体」という。)によるオフィス化計画の策定支援等の伴走支援を実施します。

♨温泉旅館オフィス化事業について

宴会場だったスペース等「今はもう使っていない空きスペース」をオフィス化し、温泉旅館へスタートアップ等の企業を誘致してみませんか?

 静岡県では、地域課題解決とICOIプロジェクトの発展を促進するため、温泉旅館オフィス化事業を展開しております。この事業をとおし、ICOIプロジェクトへのスタートアップ企業等の参画促進、異業種間連携による新たなサービスの創出を目指しています。

♨支援対象、支援内容などについて

対象伊豆13市町のホテル・温泉旅館事業者
(ただし、1事業者1旅館まで)
支援内容以下の伴走支援を実施
①温泉旅館オフィス化の計画策定支援
②入居促進支援
③その他オフィス化に当たって必要な支援
※今年度、施設改修費用の補助はありません。
※本支援を受けるに当たって事業者の費用負担はありません。
支援期間令和7年6月2日(月)から令和8年2月28日(土)まで
支援事業者について
 
応募者のうち 最大4事業者 に伴走支援を実施
(支援事業者は提出書類等を基に選定委員会で
 選定致します。
 詳しくは募集要項を御確認ください。)

♨応募について

応募される方は募集要項をよく確認いただき、提出書類を御提出ください。

また、応募にあたっては新産業集積課へ事前相談をお願いいたします。

応募期間令和7年4月30日(水)から令和7年5月20日(火)17時《必着》
事前相談期間令和7年4月30日(水)から令和7年5月16日(金)17時
提出書類(各1部提出してください)ア 応募申込書(別紙様式1)
イ 誓約書(別紙様式2)
ウ 質問シート
(別紙様式3-1、3-2、3-3)
エ 温泉旅館のパンフレット等
オ 決算書(直近3カ年分)
提出方法メール または、郵送にて書類を提出願います。

・メール
件名に「【応募書類送付】ICOI 温泉旅館オフィス化」と記載の上、trc@pref.shizuoka.lg.jpへお送り下さい。

・郵送
ICOI 温泉旅館オフィス化 書類在中」と記載の上、書留等発送記録が残る方法で以下住所までお送りください。
〒420-8601
 静岡市葵区追手町9番6号
 静岡県経済産業部新産業集積課 
 ICOI 温泉旅館オフィス化事業担当者行

♨募集要項、応募申込書等様式

♨質問のあった事項への回答

事前相談等で質問のあった事項への回答を掲載しております。(5月2日(金) 質問NO.1 の回答を掲載)

♨問合せ先・事前相談、応募書類提出先

静岡県経済産業部産業革新局新産業集積課 ICOIプロジェクト担当 峰村まで

〒420-8601  静岡市葵区追手町9番6号
  TEL:054-221-2985(課代表)
  FAX:054-221-2698
  Email:trc@pref.shizuoka.lg.jp

一覧に戻る